髪の毛が薄くなってきて不安!産後の抜け毛の原因と7つの対策方法

髪の毛が薄くなってきて不安!産後の抜け毛の原因と7つの対策方法

妊娠・出産を経験した女性が口々に話す「産後の抜け毛」。
早い人は産後2か月くらいから抜け毛が多くなり、妊娠6〜7か月ごろが一番ひどくなると言われています。
ただでさえ乳児の世話で自分のケアが出来なかったりストレスが溜まる時期なのに、抜け毛が酷いと気分が落ち込みますよね。
今回は産後の抜け毛の原因と、7つの対策方法をお話したいと思います。



 

髪の毛が薄くなってきて不安!産後の抜け毛の原因と7つの対策方法  

  1. 抜け毛の原因はホルモンバランス! まずは抜け毛のメカニズムを知りましょう!
  2. 薄毛に見えても実は体が正常に戻っただけ。ストレスは溜めないようにしましょう。
  3. 頭皮のマッサージはストレスにも産後の抜け毛にも効果あり!
  4. 一般的なはげ予防の薬も効果的! 育毛剤を使ってみましょう。
  5. つむじがはげたように見えても、大半の人が産後1年以上たつと復活します。
  6. ストレスによって産後の抜け毛の回復が遅くなってしまう場合もあるので注意!
  7. 抜け毛の対策は、新しく毛が生えてきたときが勝負!

 

1.抜け毛の原因はホルモンバランス! まずは抜け毛のメカニズムを知りましょう!

産後の抜け毛を経験したことがある方はわかると思いますが、抜け毛の時期はお風呂の排水口が詰まるんじゃないかと言うほどごっそり毛が抜けます。
ブラシにもごっそり髪の毛が付くようになり、目に見えて髪のボリュームが無くなり、産後の抜け毛とはわかっていても「私はこのまま禿げてしまうのでは?」と
心配になるほどの量です。
なぜそれほど一気に髪の毛が抜けるのでしょう?
それは妊娠中に女性ホルモンが活発になるからです。産前は女性ホルモンの影響で抜け毛が少なくなっています。
産後女性ホルモンが正常に戻って少なくなっていく時期に、一気に抜け毛が増えるのです。
ホルモンのバランスだけでなく、産後1年くらいはどうしても肉体的にも精神的にも疲れが溜まる時期でもあります。
そういったことも頭皮の血行に影響してくるので、出来る限り疲れを溜めずに生活習慣を改善していくことが抜け毛への予防策にもなるのです。

 

2.薄毛に見えても実は体が正常に戻っただけ。ストレスは溜めないようにしましょう。

その1で書いたように、産後にホルモンバランスが異常になるのではなく、妊娠中の時のホルモンバランスが通常とは違うのです。
つまり、産後の抜け毛は妊娠前の体に戻っている証拠です。
妊娠中に女性ホルモンの影響で元々抜ける毛が抜けていなかったので、余計にごっそり抜ける感覚がするのです。
ホルモンがバランスを取り戻している最中は、毛根もまだ正常なサイクルを取り戻していません。
サイクルが戻るまでの間は一時的に毛髪が少なくなることもありますが、一時期を過ぎると毛根が正常化してすぐに毛が生えてきます。
いつも頭を見て「また薄くなった……」と考えてしまうとそれがストレスの原因にもなります。
ストレスは頭皮にも悪影響なので、「一時的なものだ」と思ってなるべくストレスを溜めないようにしましょう!

 

3.頭皮のマッサージはストレスにも産後の抜け毛にも効果あり!

産後の抜け毛の時期は、外出するとき帽子をかぶったりして頭を見せないようにしてしまいます。
過剰に頭皮を覆い隠すと蒸れてしまって、あまり頭皮や毛根に良い状態とは言えません。
かといって、やはり人前に出るときは抜け毛の状態を隠したいのが普通ですし、紫外線による頭皮への悪影響も避けたいですよね。
そういう時は家に帰ってシャンプーをした後、自分の好きな香りのトリートメントを使って頭皮を優しくマッサージしてあげましょう。
マッサージはストレス解消にもなりますし、頭皮の血行を良くして毛根の状態を元に戻す役割も担ってくれます。



4.一般的なはげ予防の薬も効果的! 育毛剤を使ってみましょう。

疲れやストレスの蓄積は、頭皮の毛細血管の血行不良につながり、それが抜け毛の原因となります。
けれども乳児を抱えて自分のケアをする時間をなかなか取れない人も多いのではないでしょうか。

一般的な抜け毛予防の育毛剤には血行促進作用があります。
特に女性用の育毛剤はホルモンを刺激する男性用の育毛剤と違って、自然派の原料を使った頭皮に負担をかけないような物が多いです。
妊娠中や産後も安心して使える商品も販売されています。
日常生活の改善をしつつも、上手に育毛剤を使って頭皮の血行と栄養状態をよくしてあげましょう。

 

5.つむじがはげたように見えても、大半の人が産後1年以上たつと復活します。

産後の抜け毛で一番気になるのがつむじ近辺の抜け毛です。
ここの抜け毛がひどいと円形脱毛症になってしまったかのように見えてしまいますが、産後の抜け毛が円形脱毛症になるケースは
稀なので安心してください。
逆にストレスこそ毛根への影響が多大です。
大体の人が産後1年くらいするとだいぶ新しい髪が増えてきて、1年半後には髪も伸びてきて元に戻ります。
ごっそり抜けると本当にショックですが、むしろごっそり抜けた人ほど新しい毛が生えてきたときに前の髪質より綺麗になるチャンスです!
赤ちゃんのためにも自分のためにも食生活を改善し、美しい艶髪を手に入れましょう。

 

6.ストレスによって産後の抜け毛の回復が遅くなってしまう場合もあるので注意!

大体1年くらいすると毛根のサイクルが正常に戻り、薄毛も気にならなくなってきます。
しかし、ホルモンバランス以外にストレスや睡眠不足や栄養不足などの生活の乱れによる頭皮への血行不良などが原因で、
産後の抜け毛の時期が終わっても毛根サイクルが戻らずにいる人もいます。
基本的に産後の抜け毛は時期が来ると無くなりますが、回復が遅くなってしまったらその分ストレスもたまりますし、悪循環です。
抜け毛の回復が遅いのに、ママ自身のストレスや日常生活の乱れを放っておくと、そのまま「びまん性脱毛症」になってしまうこともあります。

産後の抜け毛の時期が終わっても毛根のサイクルが戻らない……なんてことにならないように、赤ちゃんの睡眠やミルクのサイクルが
整う生後半年ごろまでには、ある程度ママの方も生活サイクルを戻していきましょう。
そうすることによって産後の抜け毛の回復も早くなります。

 

7.抜け毛の対策は、新しく毛が生えてきたときが勝負!

新しく毛が生えてきたときが毛根サイクル復活の兆しです!
しかし新しい毛が生えてきたばかりの時は、髪の毛がツンツンしていて見た目が悪いです。
ここでストレスを溜めてしまうとせっかく新しい毛が生えてきてもまた古い毛が抜けてしまったり、新しい髪の毛の質が悪くなってしまいます。
見た目の悪さを気にしてしまうならばヘアバンドなどのヘアアクセサリーで誤魔化したり、良い香りのトリートメントを使ったり、
なるべく自分の気分を上げてストレスを溜めないようにしましょう。
産後の抜け毛が無くなってきた頃にはしっかり生活リズムや食事の改善をし、ハリのある髪の毛を手に入れましょう!

 

まとめ

産後の抜け毛は女性にとって悩みの種ですが、新しく毛が生え替わるということは、綺麗で健康な髪を手に入れるチャンスでもあるのです。
ここでしっかり頭皮ケアをしておくことが、今後高齢になった時の髪の毛の質に関わってきます。
育児に大変な時期こそ、自分を大切にして笑顔で生活することが、美しい髪を取り戻す近道です!

今回は産後の抜け毛の原因と7つの対策方法 をお伝えしました。