足の爪が臭い人の原因と臭いを消す7つの方法

 足の爪が臭い人の原因と臭いを消す7つの方法

爪を切っているときに、足の爪が臭いなと感じたことはありませんか?

よくよく見ると黒い爪垢が溜まっていて、強烈な匂いを発することも……。
昔は「足が臭い」と言ったら男性に多かったのですが、現代人はブーツを穿いたり食生活が欧米化したりして
女性でも足の匂いが出るような環境になっています。
足の匂いが気になる人へ、 足の爪が臭い人の原因と臭いを消す7つの方法を伝授します。



 

足の爪が臭い人の原因と臭いを消す7つの方法

 

1.足の匂いの原因は細菌です! 細菌が繁殖しないように爪の垢をこまめに掃除しましょう!

足の匂いの原因は、足の各箇所に細菌が繁殖するためにおこるものです。
爪の垢などに細菌が繁殖し、増えた細菌が匂いを放つのです。
つまり、足の匂いが臭い人は、細菌が繁殖しやすい環境を作っているのです。

細菌が繁殖しやすい環境と言うのはどういう環境でしょうか。
「高温多湿」です。汗をかいて蒸れている状態です。
冬場のブーツの中などは、まさにその環境ですね。

でも可愛い靴は履きたいし、幾ら風通しが良くなるからって寒い冬に裸足でいるのも無理な話ですよね。
それならば雑菌が繁殖しないように、爪の垢など雑菌が餌にするようなものを排除することが必要です。

 

2.爪垢は一見綺麗に見えても白い垢がたまってることもあります

では、爪垢を掃除するにはどのようにしたら良いのでしょうか?
爪をこまめに短く切れば解決するのでしょうか?
爪が短ければ確かに爪垢が溜まることが少なくなりますが、深爪や巻爪の原因となってしまいます。
なので、爪を切るのはほどほどにして、こまめに爪ブラシや爪ケア用のスティックで垢を取ることが大事です。

パッと見た感じ綺麗な足でも、爪を掃除してみると白い垢が溜まってしまっていることがあります。
黒い汚れのついた垢だけに目が行きがちですが、匂いや汚れが無くても定期的に掃除をするのが大切です!

 

3.汗かきの人が心配なのは汗のにおい。でも、実は汗自体は臭くないものが多いんです。

今度は爪の垢に細菌が繁殖しやすい環境を作る「高温多湿」に注目しましょう。
足の裏には汗腺がたくさんあり、汗が出やすい状態になっています。
その汗腺は主に「エクリン腺」と「アポクリン腺」と呼ばれるものがあります。

汗腺の一つである「エクリン腺」から出る汗はほとんどが水分で、実は汗自体は臭くないんです。
爪の垢など雑菌が繁殖するものがあると、それと混ざり合って細菌が増えて匂いを発するのです。
なので、靴下をマメに変える、毎日同じ靴を履かない、ブーツはマメに干すなど、雑菌を繁殖させないような
環境を作ることが大事です。

もちろん汗自体に匂いの原因となる物質が含まれているものもあります。
「アポクリン腺」から出る汗は加齢臭などの原因にもなっています。
アポクリン腺に関しては、次の項で説明します。



4.「アポクリン腺」から出る加齢臭などの匂いには、食生活を変える対策をしましょう!

エクリン腺と違ってアポクリン腺には糖分やアンモニア、脂肪分など多くの栄養分が含まれています。
栄養分が含まれているということは、汗の中に菌が繁殖する要素が含まれているということです。
爪の垢とか他の何かを媒介として雑菌を繁殖させるエクリン腺の汗よりも早く菌が繁殖します。
腋臭の原因になったり、加齢臭の原因になっているとも言われている汗腺です。

これらのにおいを消すのには、ずばり脂分を少なくするのが効果的です!
脂分は汗腺の活動を活発にしたり、加齢臭の原因となっている「ノネナール」や皮脂腺からの分泌物を
生み出す原因ともなります。
野菜中心の食事を意識することで、足の匂いだけではなく腋臭や加齢臭にも効果があるので、
汗っかきの人はなるべく脂分を少なくすることを心掛けてみましょう。

 

5.足がだるいときは匂いも強くなることがあります。マッサージで血行を良くしましょう!

足の匂いが強い時、足がだるいなーと感じたことはありませんか?
疲れていると足に老廃物が溜まって、その老廃物が細菌の増殖を助け、匂いの原因となっていることがあります。
また、ストレスが強い時にもアポクリン腺からアンモニアなどが混ざった汗が出て、それが匂いの原因となることもあります。

そんな時には血行を良くするリンパマッサージをしましょう!
両手で足の内側と外側をぐっと押しあげる感じで心臓の方に向かってマッサージをします。
足の甲も同じように足の先から中の方へぐっと押し上げていきます。
ヒールの高い靴も足の疲れを増やしますので、疲れているときはローヒールにするのも手です。
軽く手足の運動をするだけでも血行は良くなるので、特にデスクワークの人はこまめに体を動かしましょう。

 

6.ミョウバンクリームやデオドラントクリームなど、市販の薬を使ってみるのも一つの手です。

汗をかかないようにしたり、通気性を良くしたりしても、日々生活をしているとお手入れにも限界があります。
そういった時は市販の薬を使うのも一つの手です。
細菌の繁殖を抑える効果のあるミョウバン水やミョウバンクリーム、制汗剤やデオドラントクリームなど
汗と匂いの原因を抑える薬はたくさんあります。
靴が臭い時は消毒用のエタノールを脱脂綿にたっぷりとつけて、靴の内側を拭いて乾かすと殺菌されます。

 

7.匂いの撃退には、綺麗な肌を保つことです! お手入れを怠らないようにしましょう♪

日頃のお手入れって結構面倒ですし、匂いが無くなるとつい止めてしまいたくなりますよね。
でも、汗が出ないようにするのは無理なので、「こまめに清潔にする」ということが一番大切なのです。
清潔になったらつい油断をしてしまいますが、綺麗な肌を保つことが一番重要なことなのです。

一度匂いが気になってしまうとストレスですが、実は匂いというのは誰しも持っているもので、
決して匂いが出ている=不潔ではないのです。
匂いの仕組みを知り、自分の匂いと上手に付き合っていきましょう!

まとめ

  1. 足の匂いの原因は細菌です! 細菌が繁殖しないように爪の垢をこまめに掃除しましょう!
  2. 爪垢は一見綺麗に見えても白い垢がたまってることもあります
  3. 汗かきの人が心配なのは汗のにおい。でも、実は汗自体は臭くないものが多いんです。
  4. 「アポクリン腺」から出る加齢臭などの匂いには、食生活を変える対策をしましょう!
  5. 足がだるいときは匂いも強くなることがあります。マッサージで血行を良くしましょう!
  6. ミョウバンクリームやデオドラントクリームなど、市販の薬を使ってみるのも一つの手です。
  7. 匂いの撃退には、綺麗な肌を保つことです! お手入れを怠らないようにしましょう♪