顔のむくみが気になる!むくみの原因とむくみを取る9つの方法

顔のむくみが気になる!むくみの原因とむくみを取る8つの方法顔のむくみが気になる方へ
朝起きて鏡を見てビックリ!「顔がパンパンに丸い…」「まぶたが腫れぼったい…」こんな経験をした事がある人は多いのではないでしょうか。
そのむくみの原因・防ぐ為には何をしたらよいのでしょうか。今回はむくみ対策についてまとめてみました。

スポンサーリンク 


 

顔のむくみが気になる!むくみの原因とむくみを取る9つの方法

 

1.アルコール過剰は水分を蓄えます。多量摂取を避けましょう


アルコール類には利尿作用があると言われていますが、過剰な摂取は逆に体内に水分を蓄えてしまいます。その為飲み過ぎたと感じた翌日は、顔や体がむくんでいると感じる事があります。水分だと思って、通常の飲料と同じ感覚で飲んでしまうと、むくみを引き起こします。

2.塩分・糖分を控える


塩分を多量に摂取すると、体が塩分濃度を保とうとします。その結果、水分を体に保持しようしてしまいむくみへと繋がっていきます。また、糖分は体の中に水分を蓄えておく力が強いのでむくみに繋がります。
勿論、塩分・糖分を全く取らなければ絶対むくまない…という事ではないので(むしろ極端に偏るとかえって体のバランスを崩します)むくみの抑え、解消には適量を心がけたバランスの取れた食生活も必要になります。

3.半身浴をうまくとりいれて代謝をよくしましょう


冷え性だったり、汗をかきにくかったりすると不要な水分が体内に溜まりがちです。すなわち老廃物の排出がうまく出来なくなり、むくみや太りの原因になります。みぞおちの下部分くらいまで、温めの温度のお湯に長めの時間つかり、ゆっくりと身体の芯まで温める事で代謝を促し、適度に汗をかきましょう。代謝を上げる事は痩せやすい体も作る事になるのでダイエット効果にも繋がります。

スポンサーリンク 


 

4.内臓を冷やさないようにして消化をよくしましょう


半身浴で体の芯を温めるという例も上げましたが、それと同様に内蔵も温め機能を活性化させる事も大切です。冷たい飲み物を大量に摂取するのは避け、常温もしくはホットを飲むようにすると良いでしょう。また、温野菜やショウガ・唐辛子のスパイス等、体を温めると言われる食材を日々取り入れていくのも効果的です。寒い時期はスープにすると様々な食材が沢山摂れ、なおかつ体も温められるので効果的です。

5.運動不足を解消して代謝をUP


運動不足は、新陳代謝を低下させます。その結果、血行やリンパの流れも悪くなりむくみに繋がります。特にデスクワーク等、長時間同じ姿勢をキープしてしまうと足腰の疲労などから、より血行やリンパの流れを悪くさせてしまいます。息を乱すような激しい運動でなくとも、「エスカレーターより階段」「ひと駅分歩いてみる」など、できる範囲でできるだけ体を動かす事が血行の改善にも繋がります。

 

6.ツボ押し、マッサージをして血行をよくしましょう


顔や首の周りにはむくみを解消してくれるツボ等が沢山あります。その中で一番効果的と言われているのはリンパマッサージです。リンパマッサージと言葉だけ聞くと、エステに行かないといけない?難しそう?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、顔の中心から外に向けて指でやさしくマッサージするだけでも大丈夫です。
温めた手で行うとより効果的です。力を入れすぎずに、ゆっくりと顔をなぞってあげましょう。あご下のラインは、両手の親指を使ってくぼんだ所を、耳の後ろまで少しだけ強めになぞっていくと効果的です。勿論他にも様々なツボもあるので、自分のやりやすいマッサージ方法を見つけ、習慣化させる事も大切です。

 

7.睡眠をしっかりとって疲れをとりましょう


体内の組織は、人間が眠っている間に活発に動いて細胞を入れ替え、その日の疲れを癒してくれます。睡眠時間が足りないと、疲労物質は体内に溜まったままになります。結果、酸素が不足し血管の膨張を招き、体内の水分が上手く排出されない状態になってしまいます。行き場を失った水分が体内に溜まってしまうと、翌朝の顔のむくみに繋がります。
睡眠不足は肌の質も低下させるので、むくみと同時にハリも失われがちになり、たるんだ印象に…といった事にもなりかねません。適切な睡眠時間を取れるよう心がけましょう。

 

8.姿勢を正して歩き方や体のゆがみを改善して血液の流れをよくしましょう


骨格のズレやゆがみがあると、リンパ液や血液の流れを圧迫してしまいます。骨格を矯正してくれる整体も勿論有効ですし、自宅で無理なくできるストレッチもあります。ゆがみは体型の崩れにも繋がりますので、意識して改善していくと共に、ストレッチで体を動かす事で筋肉のポンプ作用を使い体に血液を循環させ、むくみを解消しましょう。

9.夜遅くの飲食は控えましょう


夜遅い時間は消化が悪くなるので消化が停滞い身体に蓄積されてしまいます。なるべく夜遅い時間の食事や多量の水分補給は控えるようにしましょう。もちろん適量の水分補給は行って大丈夫です。

 

あとがき


いかがでしたでしょうか。全てを取り入れ、生活習慣をガラッと変えるのは大変だと思います。ですので「まずは食生活から」「まずは運動から」等、日々の生活を少しだけ意識して改善していくと良いでしょう。どれも継続していく事が大切です。また、むくみは時に内臓等の病に繋がって起きている場合もありますので、不調が続く場合にはしっかりと病院で検査をする事も重要です。

自分にあった改善方法で、むくみなしの快適生活を送っていきましょう。
以上「顔のむくみが気になる!むくみの原因とむくみを取る8つの方法」をお届けしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

まとめ

  1. アルコール過剰は水分を蓄えます。多量摂取を避けましょう
  2. 塩分・糖分を控える
  3. 半身浴をうまくとりいれて代謝をよくしましょう
  4. 内臓を冷やさないようにして消化をよくしましょう
  5. 運動不足を解消して代謝をUP
  6. ツボ押し、マッサージをして血行をよくしましょう
  7. 睡眠をしっかりとって疲れをとりましょう
  8. 姿勢を正して方や体のゆがみを改善する
  9. 夜遅くの飲食は控えましょう

スポンサーリンク 
[ad#onestep3afterpost